2024年8月の講座ご案内

7月は【コミュニケーション月間】として様々な角度から学びました!もう、悠々哲学で学んでいる方はアウトプットの達人であり、コミュニケーション達人になっています。

8月は【アウトプット月間】です。7月のコミュニケーションの実践が活かされているかの確認とメンバーさんによる講座盛り沢山で行います!!今回は夏休み特別企画『ZOOM飲み会』で【ゲーム大会】を2回します!

計6回の講座をお楽しみに✨夏休みはお友達など連れてきてくださいね✨


(8月のラインナップはこちら!)▽ 


 ▶2024/08/05(月)20:30~22:00

 ZOOM飲み会?:『言語化』クイズ大会 

 司会:キタニイ

 ➠7月のコミュニケーション月間で【言語化】についてお伝えしました!色んなコミュニケーションを学ばれたみなさんなら、どんなモノでもスッっと言葉が出てくるはず…。誰がもっとも言語化(言葉が出てくるのか)能力が高いのか確認してみましょう! 意外と出てこないかもよ…。 


 ▶2024/08/11(日)20:00~22:00

 ZOOM飲み会:ワード落とし(実践ゲームの会)

 司会:キタニイ 

 ➠7月のコミュニケーション月間で様々な角度からコミュニケーションを学ばれた皆様に、少しズルさが必要なゲームでコミュニケーションを楽しみたいと思います。 コミュニケーション上手は色んな話を色んな角度から出来るはず・・・。ハンカチ落としのワードバージョン✨


 ▶2024/08/15(木)20:30~22:00 

 アニーの【昭和歌謡の歌詞から学ぶ美学2】 

 講師:青森の兄 

 ➠またこの時間が来た!6月にパート1を実施して参加した誰もが歌いたくなったあの講座!昭和のストレートな歌詞からの学びが多い!8月のお盆休みにもう一度昭和歌謡の言葉の強さ・美学を学びましょう♪暑い夏を吹き飛ばす兄の講座、お見逃しなく!


▶2024/08/18(日)09:30~11:30 

 やまちゃんの『面白読書会』

 講師:やまちゃん 

 ➠2か月に一回の悠々哲学恒例の読書会!最近読書していない方、読書が苦手な方は参加すると読書の概念が変わります!!是非、ご参加くださいね♪♪自分の読みたい本を人にアウトプットするってとってもいい気づきがあります! 是非、朝活をお楽しみください!


 ▶2024/08/21(水)20:30~22:00 

 リフレーミングを深堀りする 

 講師:キタニイ 

 ➠皆様、リフレーミングを人生に活用していますか?これが使えるだけで自分の人生を自分のものとして生きていけます。これまでリフレーミングを学んだ方で更にリフレーミングを深堀りして考えてみましょう!みんなでアウトプットすると素敵な時間になりますよ!


▶2024/08/29(木)20:30~22:00

みっつんの宇宙兄弟から学ぶ『リーダーシップ』

講師:みっつん

➠久しぶりのみっつん講座です!しかも【理想の上司】にしたい人で山口県1位になってから初の講座。講座内容もリーダーシップ✨ しかも、しかも(笑) 悠々哲学恒例の宇宙兄弟をキムテツから引き継いで行う講座!聞かない訳にはいかない!生きていく上で重要な要素【リーダーシップ】みっつん講座を お楽しみに✋

悠々哲学 ~オンラインコミュニティ~

▶ アウトプット型コミュニティ 幅広いジャンルの講座を開催して、大人が人生を面白く生きていく為の学びと気づきを得られるオンラインコミュニティです! 沢山ディスカッションして自分の言葉や自分の思考に気づきを得られる。そんなステップがここにはあります! 今までセミナーや学びをしたことが無い方にご参加いただきやすい敷居の低い学びの場として気楽に遊びに来られる日本一ゆるーいコミュニティです!

0コメント

  • 1000 / 1000