8月は日本中が震えるほど暑かったですね🌞灼熱の日本で皆様日々の活動お疲れ様です!
さて、9月の悠々哲学は今までに学んだことを振り返り、新しいものも取り入れる!そんな時間にしたいと思います。 8月にもメンバーさんの講座や色んなコミュニケーション遊びで【人間力】に磨きがかかっていると思います。これから少し涼しくなっていき、ゆったりと思考するのにいい時期に入ってきます。これまで学んだことを再度振り返って、アウトプットしていきましょう!!✨
(9月のラインナップはこちら!)▽
▶2024/09/03(火)20:30~22:00
(再)リフレーミングワーク
講師:キタニイ
➠8月にも深堀りしましたが、メンバーさんが日々活用しているかチェックします(笑)。物事を広い目で見る訓練にもなりますので、再度ワークを通じて、日常に【リフレーミング】が当たり前にできる状態を作りましょう♪♪メンバーさんどうしが伝え合う楽しい時間♪♪ 思ったより忘れてるかもよ・・・(笑)。
▶ 2024/09/12(木)20:30~22:00
新)人を喜ばせるチカラ
講師:キタニイ
➠悠々哲学の人間力UP項目の中に【エンタメ学】というものがあります。人に何かをして喜んでいただく事。これ単純に見えて結構おくが深いですよね!これまで講座としてはやってませんでしたが、今回『喜ばせる』に特化した講座でエンタメを考えましょう♪♪人にできる人であった方がきっと人生楽しい!
▶ 2024/09/18(水)20:30~21:30 ※注 ➡ 1時間講座
新)自分を大切に!講座
講師:チナティ
➠回講座で感謝力。最後は自分が生きていることの感謝で講座を締めくくりました。9月は、自分を大切にする選択肢をしているか?を考える時間にしたいと思います✨自分を大切にするとはどういうことなのか!チナティ先生が優しく伝えてくれます!
▶ 2024/09/22(日)20:00~22:00
ZOOM飲み会:『ワード落とし』ver.2
司会:キタニイ
➠実際に8月にもやってみた『ワード落とし』!以外と難しい(笑)。8月は質問に答える形が多かったので、今回は話の主導権をいかに取って、うまくワードを落とせるか!をテーマにチャレンジ企画として9月にも同じZOOM飲み会で遊びましょう!久しぶりにワードウルフもやりたいと思っています♪ワードを活用した遊びって楽しいですね✨
▶ 2024/09/30(月)20:30~22:00
(続)コミュニケーション能力を上げる
講師:キタニイ
➠7月の講座の振り返りです!
『コミュニケーション能力』と聞くと?誰しも持ってた方がいい!とは思いますが、何をすればよいかわからない!7月にお伝えした4つの方法をメインに実践形式(アウトプット)でディスカッションしましょう!2か月も経つときっと忘れているでしょう(笑)。4つの方法って何でしたか?人は忘れるモノです!何度も聞きましょう!それが自分のモノになってアウトプットして更に自分のモノになります✨
0コメント