2025年1月の講座 ご案内

さぁ!始まりますよ!新しい年が!

皆さんにとって良い年にしましょう。それは自分にしか出来ません!新しい挑戦、これまでの継続、勉強、趣味、スキル!なんでもアリでしょ!思い切り2025年を楽しめるのかどうか!

※悠々哲学でも色んなチャレンジが始まります!

🔥🔥2025年:さっさんが毎月講師年間チャレンジ🔥🔥



・運営より御礼・

新年あけましておめでとうございます!今年も『人間力向上』をテーマに皆様と走り続けたいと考えております!一緒に沢山アウトプットして自己成長に繋げください!

オンラインコミュニティ悠々哲学

代表 キタニイ & Anna


(2025年1月のラインナップはこちら!)▽


▶2025/01/09(木)20:30~22:30

ZOOM飲み会:ワンピースから学ぶ私の信念!その名も【信念会】

司会:有里依サマー&キタニイ

➡1年越しにこの企画がZOOM飲み会として開催!キタニイに負けないぐらいアニメ『ワンピース』を愛している有里依さんが初登壇して、ワンピースのキャラクターそれぞれの信念や名言を伝えます!悠々哲学メンバーはワンピースキャラクターに負けないそれぞれの信念を語り合う時間にしましょう!新年1発目の悠々哲学なので今年の抱負を初アウトプットする時間もあります!~出力王に俺はなる!~


▶2025/01/12(日)09:30~11:30

朝活:やまちゃんの『面白読書会』

講師:やまちゃん

➡今年もキタニイが頼りにする男第一位のやまちゃんが面白読書会を続けます!悠々哲学恒例の読書会ですが、複数の本を読んだ気になれる不思議!これは体験しないとわからない…。読書が苦手な方は完全に読書の概念が変わる事間違いなし!最近読書してますか?やまちゃんの優しい空気感で進行される朝活読書会!日曜日のスタートに是非、お好きな本(読んだことがない本でもOK!)を準備してご参加くださいね!朝活サイコー♬


▶2025/01/19(日)20:30~22:00

コミュニケーションの活用法①

講師:キタニイ

➡2025年はコミュニケーション講座に集中する事からスタートするキタニイが、2024年言い続けてきた事は『学びは日常に活かしてこそ!』。ではコミュニケーションを日常に活かすってどういうこと?日常会話に学んだテクニックを入れる事?本当にそれだけでいいのだろうか?今回はコミュニケーションを活かす意味に幅を持たせる事で人生をオモシロクするヒントがあることをキタニイが伝えます。しかも、メンバー全員でワークする時間がほとんど!遊びながら学ぶ!これぞ悠々哲学♬


▶2025/01/23(木)20:30~22:00

『マインドの重要性』〜マインドが人生を変える〜

講師:さっさん

➠2025年自ら月一講師に手を挙げた恐るべき行動力!キタニイと月一MTGして開催する講座はどんなないようになるのか!さっさんらしく、これまで自分に起こってきたマインド変化を語ります!なぜマインドが重要なのか?そこからつながる行動や責任とは?これまでキタニイとのカフェタイムや悠々哲学を日常にどう意識したのか!さっさんの成長そのものが講座になる!さっさんが『幸せになるマインド』を紐解きます!2025さっさんから目が離せない!


▶2025/01/28(火)20:30~22:00

Annaの『人生脚本の書き方』

講師:Anna

➠お待たせしました!2024年10月から延期していたAnnaの新講座!東京で揉まれてパワーアップした我らがAnnaが人生を語る!皆さんは、ご自身の人生を台本にするなら、どんな感じを思い浮かべますか?どれだけの俳優さんが『この役演じたい!』と言うでしょうか!Annaにしか出来ない視点が違う面白講座!Annaリフレーミングが悠々哲学に旋風を巻き起こすこと間違いなし!参加しないと詰められるよ(笑) あなた分の人生を改めて振り返ってみませんか?


悠々哲学 ~オンラインコミュニティ~

▶ アウトプット型コミュニティ 幅広いジャンルの講座を開催して、大人が人生を面白く生きていく為の学びと気づきを得られるオンラインコミュニティです! 沢山ディスカッションして自分の言葉や自分の思考に気づきを得られる。そんなステップがここにはあります! 今までセミナーや学びをしたことが無い方にご参加いただきやすい敷居の低い学びの場として気楽に遊びに来られる日本一ゆるーいコミュニティです!

0コメント

  • 1000 / 1000